2016年01月15日
第3回わかもんサミット のご案内
第3回わかもんサミット のご案内
紀美野町かじか荘で「まちの未来」を語ろう
1月16日(土)19:00から丹生の都 美里の湯かじか荘にて、第3回わかもんサミットを開催します。
わかもんサミットは、第1回黒江ぬりもの館(海南市黒江)、第2回げんき大崎館かざまち(下津大崎)と、地元のものをいただきながら、自分たちのまちを語りあう会を開催してまいりました。
2016年、最初のわかもんサミットは、紀美野町 美里の湯かじか荘で開催します。
地域を越えて、まちの未来を語り合います。
わかもんサミットのメンバーもエキストラで参加した海南市地元CM「鈴木不足」制作の進捗状況や、海南市や紀美野町がロケ地の長編映画「見栄を張る(仮)」の制作裏話。地域のイベント最新情報も...
わかもんサミットは、和歌山のもん→「わかもん」です。年齢制限はございません

2016年1月16日(土)
第3回わかもんサミットin紀美野 19:00-21:00 受付18:30
参加費:3000円(軽食・ソフトドリンク付)
※わかもんサミットは事前エントリーが必要です。定員になり次第申し込みを終了する場合がございます。
※お問い合わせ/エントリーは終了しました
参加〆切→2016年1月15日13:00
場所:丹生の都 美里の湯かじか荘
和歌山県海草郡紀美野町菅沢6番地
アクセス/駐車場→コチラ
紀美野町かじか荘で「まちの未来」を語ろう
1月16日(土)19:00から丹生の都 美里の湯かじか荘にて、第3回わかもんサミットを開催します。
わかもんサミットは、第1回黒江ぬりもの館(海南市黒江)、第2回げんき大崎館かざまち(下津大崎)と、地元のものをいただきながら、自分たちのまちを語りあう会を開催してまいりました。
2016年、最初のわかもんサミットは、紀美野町 美里の湯かじか荘で開催します。
地域を越えて、まちの未来を語り合います。
わかもんサミットのメンバーもエキストラで参加した海南市地元CM「鈴木不足」制作の進捗状況や、海南市や紀美野町がロケ地の長編映画「見栄を張る(仮)」の制作裏話。地域のイベント最新情報も...
わかもんサミットは、和歌山のもん→「わかもん」です。年齢制限はございません

2016年1月16日(土)
第3回わかもんサミットin紀美野 19:00-21:00 受付18:30
参加費:3000円(軽食・ソフトドリンク付)
※わかもんサミットは事前エントリーが必要です。定員になり次第申し込みを終了する場合がございます。
※お問い合わせ/エントリーは終了しました
参加〆切→2016年1月15日13:00
場所:丹生の都 美里の湯かじか荘
和歌山県海草郡紀美野町菅沢6番地
アクセス/駐車場→コチラ
2016年01月15日
星降る里のものがたり
星降る里のものがたり
~星婚in真国
※画像クリックで拡大できます

トラットリア ステラート
お申込み電話番号:073-497-9030
男性6000円 女性4000円
男女 各10名(要申込)
イベント詳細は直接お店にお問い合わせください
主催:トラットリア ステラート
共催:Kプロジェクト、真国芸術の郷プロジェクト
~星婚in真国
※画像クリックで拡大できます

トラットリア ステラート
お申込み電話番号:073-497-9030
男性6000円 女性4000円
男女 各10名(要申込)
イベント詳細は直接お店にお問い合わせください
主催:トラットリア ステラート
共催:Kプロジェクト、真国芸術の郷プロジェクト